テキスト検索の規則

通常、テキストの検索には、検索文字列を入力します。ただし、次の点に注意してください。

次の表では、検索文字列を修飾するために使用できる演算子について説明します。

演算子とその説明

検索テキスト例

検索結果の例

> は、上位おすすめコンテンツの演算子です。これを使用すると、コミュニティ、ドキュメント、ポートレットなどの用語の上位おすすめコンテンツに直接移動することができます。

>HR

[直接リンクされます]
HR コミュニティ

ワイルドカードは任意の文字を表す記号で、用語の一部を検索するために使用されます。

アスタリスク (*) は任意の数の文字を表しています。

注意: 文字列の最初と最後にワイルドカードを使用して検索する場合は、検索文字列は 3 文字以上にする必要があります。

サブ*

サブディレクトリ、サブジェクト、サブジェクティブ

AND では、指定した用語のすべてを含む文字列が検索されます。

休暇 AND スケジュール

休暇スケジュール

OR では、指定した用語のうち、少なくとも 1 つを含む文字列が検索されます。

注意: これは、カンマ (,) や縦線 (|) で区切った用語のリストを入力する場合と同じになります。

休暇 OR バケーション

休暇スケジュール、夏期休暇のおしらせ、バケーションの予定

NOT では、指定した用語を含む文字列を検索から除外します。

休暇 NOT バケーション

休暇スケジュール、夏期休暇のお知らせ

NEAR では、指定する近接値内に含まれる用語を検索します。たとえば、<NEAR/10> は指定した用語の前後 10 語以内のオブジェクトを検索します。

早期 <NEAR/10> 退職

早期退職を計画します。