コンテンツ ソースについては、こちらを参照してください。
このコンテンツ ソースでゲートウェイを使用するかどうかを指定し、このコンテンツ ソースに関連するクローラ ウェブサービスを編集するには:
[URL タイプ] で、ユーザーによるドキュメント リンクでの移動時に行われる処理を指定します。
デフォルトでは、このクローラはゲートウェイを使用してドキュメントを開きます。関連付けられているドキュメントへのリンクをユーザーがクリックすると、ポータルの設定ファイルの設定に基づいて生成された URL が示され、ドキュメントが表示されます。これにより、ユーザーはソース レポジトリのセキュリティまたはファイアウォールの制約のために表示できなかったドキュメントを表示できるようになります。ネットワークに接続されていないユーザーでもドキュメントを表示できるようにするには、この設定をデフォルトのままにしておきます。
重要: 関連するコンテンツ クローラ ウェブサービスでコンテンツのアップロードがサポートされている場合 ([詳細設定] ページで指定します)、ゲートウェイを使用する必要があります。ゲートウェイを使用しないと、コンテンツのアップロードを実行できません。
代わりに、ユーザーにドキュメントのネットワーク パスを示する場合は、[ドキュメントを開くときにゲートウェイを使用しない] を選択します。ただし、このオプションを使用すると、このコンテンツ ソースのドキュメントへのアクセス権限が与えられたユーザーでも、ネットワークへの接続なしではドキュメントを開くことができなくなるため、注意が必要です。
このクローラがゲートウェイを使用している場合は、[ウェブサービスの選択] に、このコンテンツ ソースに関連付けられているコンテンツ クローラ ウェブサービスの名前が表示されます。このコンテンツ クローラ ウェブサービスを編集するには、そのウェブサービスの名前をクリックします。
このヘルプトピックに関連するページを表示するには、次の操作を実行します。