表示オプション

表示オプションには 2 つのページがあります。

メイン設定

ポータルの外観と動作を指定するには:

  1. [ポータル タイプの選択]で、ユーザがポータルにログインしたときに表示されるユーザ インタフェースのタイプを選択します。

  2. [挨拶の個人用設定]で、ユーザがポータルにログインしたときに、ポータル バナーの左上に表示されるテキストを指定します。[挨拶]ボックスには、40 文字まで入力できます。

    注意:
    言語表示を変更しても、挨拶は変更されません。

  3. [ドキュメント表示オプション]では、ポータル内のドキュメント リンクをクリックしたときに行われる処理を設定します。

  4. [ページとポートレットの設定]では、マイ ページを更新する頻度と、ポートレットがロードされるまでの待機時間を指定します。

    1. [マイ ページの更新]ドロップダウン リストから、マイ ページの更新頻度を選択します。マイ ページを更新しても、ポートレットのコンテンツが更新されないことがあります。この動作は、ポータル管理者によるポートレットの設定によって異なります。

      注意:
      [更新しない]を選択した場合、マイ ページを手動で更新した場合にのみ更新が行われます。手動でページを更新する手順については、使用しているWeb ブラウザのオンライン ヘルプを参照してください。

    2. デフォルトでは、マイ ページでポートレットがロードされるまでの待機時間をポータル管理者が指定できるように設定されています。マイ ページの表示が遅い、またはタイムアウト エラーが表示される場合は、[ポートレットの最長待機時間]の設定値を変更する必要があります。

    3. マイ ページでポートレットがロードされるまでの待機時間を設定するには、[秒] ドロップダウン リストの左にあるボタンをクリックし、最大待機時間を秒単位で選択します。

  5. 表示設定がすべて完了したら、[終了] をクリックして変更内容を保存し、[マイ アカウント] ページに戻ります。変更内容を保存せずに [マイ アカウント] ページに戻るには [キャンセル] をクリックします。
詳細設定

[詳細設定]ページは、管理者が[Portal Server 設定]でデバッグ モードを有効にした場合にのみ表示されます。

[環境定義の規則でデバッグ モードを有効にする] の設定を使用すると、必要に応じて、管理者がポータルをトラブルシューティングする際に役立つデバック メッセージを表示できます。

 

  1. ポータル バナーで、 [マイ アカウント]をクリックします。

  2. [マイ アカウント]ページで、[表示オプション]をクリックします。