このページを使用して、選択したドキュメントの名前、説明、プロパティなどの一般設定を編集します。
[一般ドキュメント プロパティ] で次の操作を実行します。
[名前] テキスト ボックスに、ドキュメントの名前を入力します。
[説明] テキスト ボックスに、説明を入力します。
[クローラ タグ]テキスト ボックスでテキストを変更することはできますが、通常その必要はありません。このタグは、ドキュメントをインポートしたクローラに含まれます。ポータル管理者はクローラ設定でこのタグをカスタマイズします。
このセクションには、読み取り専用のドキュメントに関する統計情報も表示されます。
クラス ID オブジェクト タイプを表す ID (この場合、ドキュメント)。
オブジェクト ID ポータルでオブジェクトを表す ID。
UUID オブジェクトを表す、普遍的に固有の ID。この ID は、このポータルにおいて固有であるだけではなく、このオブジェクトが移行されるあらゆるポータルにおいても固有の ID となります。
作成されたオブジェクト ドキュメントが作成された日時。
オブジェクト最終変更日 ドキュメントが最後に編集され、保存された日時。
開いたドキュメントの URL クリック可能なこのドキュメントへのリンクです。
コンテンツ タイプ ID ドキュメントに関連付けられているコンテンツ タイプの ID。
[ドキュメント コンテンツの言語] で、ドキュメントのインデックス作成に使用する言語を選択します。検索エンジンでは、検索時にこの言語が使用されます。
[カスタマイズ ドキュメント プロパティ] で、選択したドキュメントのプロパティを変更することができます。ドキュメント プロパティは、ドキュメントに関するメタデータです。図書館の目録のように、ドキュメントのインデックスを作成するために検索エンジンによって使用されます。
プロパティを追加するには、 [プロパティの追加] をクリックします。リストの一番下にプロパティを追加します。目的のプロパティをドロップダウン リストから選択し、値を入力します。
プロパティを作成するには、 [プロパティの作成] をクリックします。これにより、これまでにポータルで使用できなかった新しいプロパティを作成することができます。プロパティの作成については、メイン設定 (プロパティ)を参照してください。
プロパティを削除するには、削除するプロパティを選択して をクリックします。
プロパティの値を変更するには、そのプロパティの [値] 列を編集します。
リストに表示されているプロパティに対し、アルファベットの昇順と降順の並び替えを切り替えるには、[プロパティ] をクリックします。
[ドキュメント情報] では、ドキュメントに関する読み取り専用の統計情報が表示されます。
ポータルを介しての最終アクセス ユーザがこのリンクを最後にクリックした日時。
類似ドキュメント このリンクが含まれるすべてのポータル フォルダ。
アクセスされた回数 このリンクがクリックされた回数。この統計情報は定期的に更新されますが、絶えず更新されるわけではありません。そのため、表示されている情報が最新のものではないことがあります。
アクセス回数 ポータルからこのドキュメントにアクセスしたユーザの数。この統計情報は定期的に更新されますが、絶えず更新されるわけではありません。そのため、表示されている情報が最新のものではないことがあります。また、ドキュメントのメタデータが古くなると、そのアクセス回数に影響します。
[上位おすすめコンテンツ] には、結果の一番上にこのドキュメントを返す検索用語が表示されます (おすすめコンテンツは、ポータル管理者が設定します)。おすすめコンテンツについては、おすすめコンテンツと上位おすすめコンテンツを参照してください。
エンド ユーザがオブジェクトにリンクして表示させるには、URL のリンクをクリックします。この URL を使用すると、このオブジェクトに直接移動することができます。
上位おすすめコンテンツを追加するには、[検索サーバ設定] のおすすめコンテンツのエディタを使用します。
このヘルプ トピックに関連するページを表示するには、次の操作を実行します。