ジョブについては、こちらをクリックしてください。
このトピックでは、[ジョブの設定] ページの 2 つのセクションについて説明します。
ジョブ
[所有者変更] にはオブジェクトを所有するユーザー名が表示されます。オブジェクトの所有者は、次のような理由から変更が必要になることがあります。
ポータルから所有者を削除した場合、既存のポータル ユーザーをオブジェクトの所有者として割り当てなければ、ジョブを実行できません。
ジョブの実行時、現在の所有者がアクセスできないポータル オブジェクトへのアクセスが必要になることがあります。たとえば、クローラはコンテンツのインポート先のフォルダへアクセスする必要があります。適切なアクセス権を与えるために所有者の変更が必要になる可能性があります。
オブジェクトの管理権の有無に応じて、次のフォーマットのいずれかが表示されます。
管理者の場合は、所有者の名前と [所有者変更] ボタンが表示されます。所有者を変更するには、このボタンをクリックします。[ユーザーの選択] ダイアログ ボックスで、オブジェクトの所有者となるユーザーを選択し、[OK] をクリックします。
ユーザーが管理者でない場合は、所有者の名前は表示されますが、オブジェクトの所有者を変更することはできません。
このセクションでは、次の操作を実行できます。
既存のジョブを使用してこのオブジェクトを実行するには、 [ジョブの追加] をクリックします。[ジョブの選択] ダイアログ ボックスで、このオブジェクトを追加するジョブを選択し、[OK] をクリックします。
このオブジェクトを実行するための新規ジョブを作成するには:
[ジョブの作成] をクリックします。
ジョブ エディタで、次の操作を実行します。
ジョブのスケジュールを設定します。
[終了] をクリックします。
[オブジェクトの保存] ダイアログ ボックスで、ジョブの保存先フォルダを選択し、ジョブ名をつけて、[保存] をクリックします。
[オブジェクト保存済み] ダイアログ ボックスで [閉じる] をクリックします。
ジョブを削除するには、そのジョブのチェック ボックスをオンにして、 をクリックします。
ジョブのチェック ボックスをすべて選択またはクリアするには、[ジョブ名] の左側にあるチェック ボックスをオンまたはオフにします。
ジョブを編集するには、ジョブの名前をクリックします。このオブジェクトを既存のジョブに追加した場合、ジョブの実行がスケジュール設定されていることを確認します。
ジョブのソート順を変更するには、[ジョブ名] をクリックします。[ジョブ名] の右側のアイコンは、現在のソート順がアルファベットの昇順 () または降順 (
) のどちらであるかを表しています。
このヘルプ トピックに関連するページを表示するには: