[認証ボールトの設定]で、[参照]をクリックし、必要に応じて、このポートレットのロックボックスを指定します。ロックボックスは、ポータル経由でユーザがアクセスできる外部 Web アプリケーションに対応しています。ロックボックスについては、認証ボールト マネージャを参照してください。
注: RSA 公開キー/プライベート キーの暗号化を使用してポートレット ヘッダで認証を送信するには、リモート サーバ ([メイン設定]ページ) で RSA 暗号化用の公開キーを入力し、IDK を使用して RSA 暗号化用のプライベート キーも提供する必要があります。詳細については、Oracle WebCenter Interaction Web Service Development Guide を参照してください。このガイドは、Oracle Technology Network (http://www.oracle.com/technology/documentation/bea.html) で参照できます。
この Web サービスから関連するポートレットに送信する認証情報がある場合は、[基本認証設定]で指定します。
[メイン設定] ページでリモート サーバを関連付け、このリモート サーバで指定された認証情報を使用する場合は、[リモート サーバ基本認証情報の使用] を選択します。
ユーザ ログイン時の確認情報を使用する場合は、[ユーザの基本認証情報] を選択します。Installation Guide for Oracle WebCenter Interaction (Oracle Technology Network、http://www.oracle.com/technology/documentation/bea.html で参照可) に従って、ユーザがポータルにログインしている間に、このユーザの名前とパスワードがメモリに保管されるようにポータル設定ファイルが編集されていることを確認します。たとえば、[シングル サイン オン] や [このパスワードを保存する] など、ユーザがパスワードを入力しなくてもログインできるように設定されている場合、ポータルではパスワードが使用できないため、このオプションはサポートされません。
ロックボックスを選択して、パスワード マネージャでユーザが入力した認証に関する情報をこのロックボックスで使用する場合は、[ユーザのロックボックスの認証]を選択します。
ユーザ名およびパスワードを指定するには、[管理者の基本認証情報] を選択し、該当するテキスト ボックスにユーザ名とパスワードを入力します。この情報は暗号化され、ポータル データベースに格納された後、この Web サーバへのすべてのリクエストとともに送信されます。
関連付けられたポートレットで、ログイン フォームのあるリモート アプリケーションにアクセスできる場合は、[フォーム ベースのログイン]で次の指定を行います。
[ログイン URL]ボックスに、ログイン フォームの URL を入力します。
[ポスト URL]ボックスに、ログイン フォームによる送信先の URL を入力します。
ポスト URL に送信する認証に関する情報。次の操作を実行します。
なし 認証に関する情報は送信されません。すべてのユーザによって同じユーザ名とパスワードが使用される場合は、このオプションを使用します。このオプションを選択した場合は、このページの[ログイン フォームのフィールド]セクションでユーザ名とパスワードのフィールドとその値を追加します。
ポータル ユーザのポータル ユーザ名とパスワードを送信します。
ロックボックス [認証ボールトの設定] で選択した、ロックボックスに対するユーザーのロックボックス認証での情報を送信します。
ポータルまたはロックボックスの認証での情報をポスト URL に送信する場合は、ユーザ名とパスワードのフィールドの名前をログイン フォームに入力します。
ログイン フォームに追加フィールドがある場合、またはポスト URL への送信に使用する認証での情報を[なし]に設定した場合は、[ログイン フォームのフィールド]でフィールドを追加します。
フィールドを追加するには、[フォーム フィールドの追加]をクリックします。 [フィールド名] と必要な[フィールド値] を入力します。
フォーム フィールドを削除するには、削除するフォーム フィールドを選択して をクリックします。
このヘルプ トピックに関連するページを表示するには、次の操作を実行します。